よくある質問(FAQ)


入会に関して

  • 日本国籍がなくても入会可能ですか?
    A. 資格として以下のようになっており、入会は可能です。

    1. 上海市及びその周辺に在住し、将来日本へ帰国する予定のある、日本語を母語とする子女
    2. 日本国籍を有し日本語を母語とする子女。または日本国籍を有さない子女で日本語を母語とし、将来日本へ帰国する予定がある子女

  • 入学開始の対象年齢はありますか?
    A. 日本の学齢で小学校一年生となる児童から対象となります。現在幼稚園の年長の場合は、次年度から入学可能となりますが、日本に合わせていますので4月入学です。42日から翌年の41日生まれの児童が同じ学年となります。
    学齢の確認方法は以下サイトなどご参考になります。

    https://tokyo-teacher. com/article/ho-1-tj/hotj-4-dict/hotj-dict-165-gakurei/

  • 授業内容のレベルはどのくらいですか?
    A. 日本国内の教育機関同様に学習指導要領に沿って授業を行いますので、日本と同程度となります。児童の当該学年の国語教科書を読み進めていきますので、予めご家庭で学力を判断頂き、不足するようであれば学力の向上をご家庭の責任において対応お願いします。不足すると判断された場合には入会をお断りさせていただくことがございます。

  • 体験入学、見学の日程はありますか?
    A. 年間数回設けております。予め担当者がご連絡内容を確認した後に適当で有る場合につきましては日程をご案内いたします。

  • 体験入学、見学実施後の入会キャンセルは可能ですか?
    A. 可能です。ただし、入会金や初回学費を一度お支払いいただいたものにつきましては返金できかねますこと、ご了承ください。

  • 両親ともに日本語を話すことはできませんが、子供を入学させることはできますか?
    A, この点は児童の入会資格では有りませんが、家庭内において児童の日本語学習を責任持って教育できる状況とすることは困難であると考えますので、実質的に児童の入会はお断りさせていただくことになると考えます。
    またそのような観点から、当会Webサイトは多言語翻訳せずに日本語のみでの表示としております。

  • 連絡方法はメールフォームだけですか?
    A. 当会加入前はお問い合わせフォームからお願いいたしております。その後担当よりメールにて返信させていただきます。当会入会以後につきましてはDingtalk钉钉)アプリを用いて主要連絡を行います

  • 保護者は必ず何かの担当をしないといけないのでしょうか?
    A. 全保護者に充当するだけの担当ポジションがあるわけでは有りませんが、その場合は授業時のサポートなどがございますので、基本的に何らかの対応を行っていただくことになります。

学校に関して

  • スクールバスはありますか?
    A. ご用意ございません。各位交通手段手配の上で保護者様の同伴にて通学をお願いします。生徒の単独通学は校外での事案リスクを排除できません為、控えていただきますようお願いいたします。

  • 学校の具体的な場所はどこですか?
    A. 安全上の観点により公開はしておりませんが、上海浦西の古北地区となります。

  • 上海日本語補習クラブは補習校ですか?
    A. 日本国外務大臣が指定した在外教育施設(補習授業校)になっています。

    https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/002/002/001.htm

  • 補習校と日本人学校は違うのですか?
    A. 日本人学校の場合、日本国内の同等の教育課程を平日に実施し、卒業者は高校や大学の入学資格を有します。当会では現地校、インターナショナル・スクールなどに通学している日本人あるいは日本語母語で将来的に日本帰国予定のある児童生徒に対して、週末土曜日に限定して国内の教科書で国語などを授業しております。

    https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/kaigai/kyoiku/index.html

  • 給食はありますか?
    A. ありません。午前中に授業がほぼ終わりますので、児童や保護者含めた食事会程度のものは各学年で随時行われていたりします。(後半授業は4時間目が12:30終了)

  • PTAはありますか?
    A. 日本的なPTAはありません。(外部招聘の教職員を除き)当会の場合は保護者が運営に関わるという性質上、PTA以上に当会全体の運営や当該学年教室での補助に至るまで協力して運営に努めていただきます。

  • オンライン授業を選択できますか?
    A. 現在高等部に関してはオンライン授業としております。他の学年につきましては、基本現地校舎でのオフライン授業となり、選択制では有りません。当会運営上一部日程についてはオンラインでの実施がなされることはあります。

  • タブレットやPCなどのデバイスを授業で使用したり、配布されていますか?
    A. 授業では使用せず、ご用意ございません。ただし、当会の連絡、運用においてDingTalk钉钉)アプリを用いますので、ご家庭にてアプリを使用できるスマートフォン(必須)、タブレットやPCが必要となります。

  • 制服はありますか?
    A. 当会では制服は指定していません。授業に適した服装であれば良いです。

  • 校内で飲食できますか?
    A. お菓子や食べ物は不可です。水筒などでの飲料水(水やお茶等)は可能ですが、授業中は控えてください。

  • スマートフォンなどのモバイルデバイスを携帯させてよいですか?
    A. 校舎まで保護者が付き添うことになっておりますので、基本的には不要かと考えますが、連絡等の為必要として携帯させることは可能です。ただし、授業中に使用して遊ぶなどは厳禁ですので、保護者は必ず指導してください。授業中に出して使用しているなど有る場合は、先生や保護者の授業サポート担当の指示に従ってもらうものとします。

学費に関して

  • 欠席、遅刻、一時帰国などで出席していない分の学費に関して返金や次月の割引などありますか?
    A. ありません。またお支払済みの学費に関して返金も有りません。

  • 集金はどのように行われますか?
    A. 各学年の集金担当までWechat Pay微信支付)やAlipay(支付宝)を用いてお支払いいただきます。その際にはこれら決済プラットフォームのアプリ、アカウント、口座との紐づけが予め必要です。

  • 年間一括払いは対応していますか?
    A. 対応しておりません。

  • クレジット、Debitカード支払いなど可能ですか?
    A. 対応しておりません。なお、中国本土内においてクレジット決済は主流では有りません。

  • 会社から補助をもらうため、領収書を発行お願いできますか?
    A. 領収書(发票)の発行は対応しておりません。

安全対策に関して

  • 学校内の安全対策はされていますか?
    A. 校舎敷地は敷地全域が塀で囲まれており、敷地内外は監視カメラが稼働しております。通用門と車両門には守衛が常在し監視・対応体制をとっています。事前通達されている関係者しか入れません。守衛による校内巡回体制もございます。
    火災等につきましても校舎内一次消火設備の配備がございます。
    インシデント発生時における連絡対応体制が整えられています。

  • 学校外の安全対策についてはどうなっていますか?
    A. 校舎敷地外は保護者による児童送迎、安全対策をを行っていただくようお願いします。当会員の居住エリアは散在しておりますため、送迎用スクールバスや車両の運用はしておりません。
    また、当会では運営や見守り授業支援等で保護者が校舎内にいることが前提となっており、校舎内におきましても保護者の役割は重要です。

  • 校舎内では任せて安心というわけではないですか?
    A. 一般的な学校では通常保護者の立ち入りが制限されていますので、その安全対策を学校側が担保することになりますが、当会では保護者が運営に関わって授業のサポートをしています。
    当会目的のため校舎内に集まっての授業ではありますので、一般的な安全対応は行います。しかし、保護者の名の通り、児童を保護するべき主体はその保護者となっています。

  • より具体的な各種対策を教えて下さい。
    A. 詳細な対策公開をすることでセキュリティホールとなることから、詳細は公開いたしません。ご必要に応じ、身元の確認できる状態での個別回答はいたします。

  • 普段の学校外ではどのようなことに気をつけたら良いですか?
    A. 以下に簡単に紹介させていただきます。
     ・日本人にとって他国であり、現地生活やSNSなどで目立つ行動をしたり刺激するようなことをしない。
     ・行動時には周囲(前後左右上下)を定期的に観察する癖をつける。
     ・後先を考え、有事にどのように行動するとよいかなどを家族でも定期的に話し合う。

  • 事件、事故発生時にはどうしたら良いですか?
    A. 校舎内や当会活動時におきましては、先生・運営担当までご相談ください。
    その他の状況においてはそれぞれで対応異なるかと思われますが、日本国関係としましては在上海日本国総領事館が連絡先となります。

    在上海日本国総領事館
    住所:上海市万山路8号
    (別館 領事部門)上海市延安西路2299号 上海世貿大厦13階
    電話:5257-4766(代表)

    また、外務省では、災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、在留届(3か月以上の滞在)の届出、またはたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を案内しております。
    在留届・たびレジ登録 (https://www.ezairyu.mofa.go.jp/)

退会に関して

  • 退会はどのようにするのですか?
    A. 退会日一か月前までに所定の退会届を、連絡運用アプリであるDingtalk钉钉)内の「申請」より行います。

協賛に関して

  • 支援したい場合はどうすればよいですか?
    A. お手数ですが、お問い合わせよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。

  • どのような協賛実績がありますか?
    A. 運動会等での物品提供、社会見学先のご提供などがございます。またご内容含めご提案いただくことも可能です。